1940 (昭和15)

運河に校舎と柳の影が映える
|
- 3.30
- 「関西高等工業学校」設置認可
- 4.1
- 関西高等工業学校開設(土木工学科・建築学科)
この年の世界情勢
- 9.
- 日独伊三国同盟調印
- 東京オリンピック返上・中止
- 11.
- 紀元2,600年祝賀行事
|
1941 (昭和16)

関西工学園創立20周年
|
- 6.-
- 城北校舎が陸軍の高射砲陣地となる
- 6.20
- 関西高等工業学校創立1周年・関西工業学校創立10周年・学園創立20周年の記念式典、城北校舎で挙行
- 10.1
- 関西工業学校、第一本科に建築科、第二本科に電気科増設
この年の世界情勢
- 3.
- 美唄炭鉱ガス爆発、死者170人
- 国民学校令公布 小学校を国民学校と改称
- 10.
- 大学・専門学校・実業学校の修業年限を3年に臨時短縮、翌年6カ月繰上げ卒業始まる
- 12.
- ハワイ真珠湾攻撃 太平洋戦争突入
|
1942 (昭和17) |
- 2.28
- 「摂南高等工業学校」と改称認可
- 4.1
- 摂南重機工業学校開設(電気科・機械科・航空機械科)
- 第一関西工学校に機械科増設
この年の世界情勢
- 2.
- シンガポール陥落
- 6.
- ミッドウェイ海戦(日本4空母を失う)
- 10.
- 国鉄 時刻表に24時間制実施
- 11.
- 文部省に科学局を設置
|
1943 (昭和18) |
- 4.1
- 摂南高等工業学校に電気工学科増設
この年の世界情勢
- 1.
- 中等学校令改正・公布 中学校・実業学校等の修業年限を1年短縮して4年制に。 大学予科・高等学校の修業年限を2年に短縮。実業専門学校を専門学校に統一
- 7.
- 東京都制施行
|
1944 (昭和19) |
- 3.31
- 摂南高等工業学校を「摂南工業専門学校」と改称認可
- 摂南重機工業学校を「摂南工業学校」と改称 認可
- 4.1
- 関西工業学校、金属工業科(第一本科・第二本科)・電気通信科(第二本科のみ)増設
- 摂南工業学校に電気通信科増設
- 12.31
- 第一関西工学校、第二関西工学校廃止
この年の世界情勢
- 6.
- 昭和新山(北海道)誕生
- 連合軍ノルマンディー上陸
- 12.
- 東海地方に大地震・津波 死者998人
|
1945 (昭和20)

空爆で壊れた城北校舎 7月
|
- 6.7
- 空襲で南方校舎灰燼に、城北校舎の一部は戦災を免れる
この年の世界情勢
- 1.
- 東海地方に大地震(M7.1)死者1,961人
- 8.
- 広島・長崎に原爆投下
- ソ連対日宣戦布告
- ポツダム宣言受諾
|
1946 (昭和21)

大宮キャンパス 上方は淀川
|
- 4.1
- 摂南工業学校に電気通信科、土木科を増設
- 9.19
- 進駐軍民政教育部長のパーカーが理事会に臨席し、学園再建の所信を発表
この年の世界情勢
- 2.
- 中等学校5年制、高校・大学予科を3年制に復活
- 5.
- 吉田茂内閣(第45代)成立
- 11.
- 日本国憲法公布(施行は翌年5月)
- 12.
- 南海道大地震(M8.0)、近畿・四国地方で死者1,330人
|
1947 (昭和22) |
- 4.1
- 新教育制度に基づく「関西中学校」「摂南中学校」開校
- 6.2
- 財団法人関西工学を「財団法人摂南学園」と改称 認可
この年の世界情勢
- 3.
- 農地改革実施
- 教育基本法・学校教育法公布、6・3・3・4制
- 4.
- 労働基準法・独占禁止法公布
- 8.
- 最高裁判所発足
|
1948 (昭和23) |
- 3.31
- 関西中学校・摂南中学校廃止、関西工業学校・摂南工業学校の募集停止
- 4.1
- 新教育制度による「摂南学園高等学校(機械科・電気科・建築科・土木科)」「摂南学園中学校」開設
- 4.10
- 理事会で摂南工業専門学校を新制大学に移行昇格を決議
- 12.28
- 関西高等工学校を「摂南工科専門学院」と改称 認可
この年の世界情勢
- 1.
- 帝銀事件 東京椎名町支店で行員毒殺し現金奪取
- 6.
- 福井大地震(M7.1) 死者3,769人
- 8.
- 大韓国民国樹立 大統領に李承晩
- 9.
- 朝鮮民主主義人民共和国樹立 首相に金日成
- 12.
- 国連 世界人権宣言採択
|
1949 (昭和24) |
- 4.1
- 摂南工業大学開設(土木工学科・建築学科・電気工学科) 城北学舎で授業
この年の世界情勢
- 1.
- 初の「成人の日」
- 法隆寺金堂が漏電で火災、壁画焼失
- 5.
- 新制国立大学設置
- 10.
- 中華人民共和国成立 毛沢東首席選出
- 11.
- 道交法改正で対面交通(人は右、車は左)実施
- 湯川秀樹博士の中間子論にノーベル物理学賞
- 12.
- 私立学校法公布
|