あの時は、どんな時代?

前身校

1940

(昭和15)


運河に校舎と柳の影が映える

3.30
「関西高等工業学校」設置認可
4.1
関西高等工業学校開設(土木工学科・建築学科)

この年の世界情勢

9.
日独伊三国同盟調印
東京オリンピック返上・中止
11.
紀元2,600年祝賀行事

1941

(昭和16)


関西工学園創立20周年

6.-
城北校舎が陸軍の高射砲陣地となる
6.20
関西高等工業学校創立1周年・関西工業学校創立10周年・学園創立20周年の記念式典、城北校舎で挙行
10.1
関西工業学校、第一本科に建築科、第二本科に電気科増設

この年の世界情勢

3.
美唄炭鉱ガス爆発、死者170人
国民学校令公布 小学校を国民学校と改称
10.
大学・専門学校・実業学校の修業年限を3年に臨時短縮、翌年6カ月繰上げ卒業始まる
12.
ハワイ真珠湾攻撃 太平洋戦争突入

1942

(昭和17)

2.28
「摂南高等工業学校」と改称認可
4.1
摂南重機工業学校開設(電気科・機械科・航空機械科)
第一関西工学校に機械科増設

この年の世界情勢

2.
シンガポール陥落
6.
ミッドウェイ海戦(日本4空母を失う)
10.
国鉄 時刻表に24時間制実施
11.
文部省に科学局を設置

1943

(昭和18)

4.1
摂南高等工業学校に電気工学科増設

この年の世界情勢

1.
中等学校令改正・公布 中学校・実業学校等の修業年限を1年短縮して4年制に。 大学予科・高等学校の修業年限を2年に短縮。実業専門学校を専門学校に統一
7.
東京都制施行

1944

(昭和19)

3.31
摂南高等工業学校を「摂南工業専門学校」と改称認可
摂南重機工業学校を「摂南工業学校」と改称 認可
4.1
関西工業学校、金属工業科(第一本科・第二本科)・電気通信科(第二本科のみ)増設
摂南工業学校に電気通信科増設
12.31
第一関西工学校、第二関西工学校廃止

この年の世界情勢

6.
昭和新山(北海道)誕生
連合軍ノルマンディー上陸
12.
東海地方に大地震・津波 死者998人

1945

(昭和20)


空爆で壊れた城北校舎 7月

6.7
空襲で南方校舎灰燼に、城北校舎の一部は戦災を免れる

この年の世界情勢

1.
東海地方に大地震(M7.1)死者1,961人
8.
広島・長崎に原爆投下
ソ連対日宣戦布告
ポツダム宣言受諾

1946

(昭和21)


大宮キャンパス 上方は淀川

4.1
摂南工業学校に電気通信科、土木科を増設
9.19
進駐軍民政教育部長のパーカーが理事会に臨席し、学園再建の所信を発表

この年の世界情勢

2.
中等学校5年制、高校・大学予科を3年制に復活
5.
吉田茂内閣(第45代)成立
11.
日本国憲法公布(施行は翌年5月)
12.
南海道大地震(M8.0)、近畿・四国地方で死者1,330人

1947

(昭和22)

4.1
新教育制度に基づく「関西中学校」「摂南中学校」開校
6.2
財団法人関西工学を「財団法人摂南学園」と改称 認可

この年の世界情勢

3.
農地改革実施
教育基本法・学校教育法公布、6・3・3・4制
4.
労働基準法・独占禁止法公布
8.
最高裁判所発足

1948

(昭和23)

3.31
関西中学校・摂南中学校廃止、関西工業学校・摂南工業学校の募集停止
4.1
新教育制度による「摂南学園高等学校(機械科・電気科・建築科・土木科)」「摂南学園中学校」開設
4.10
理事会で摂南工業専門学校を新制大学に移行昇格を決議
12.28
関西高等工学校を「摂南工科専門学院」と改称 認可

この年の世界情勢

1.
帝銀事件 東京椎名町支店で行員毒殺し現金奪取
6.
福井大地震(M7.1) 死者3,769人
8.
大韓国民国樹立 大統領に李承晩
9.
朝鮮民主主義人民共和国樹立 首相に金日成
12.
国連 世界人権宣言採択

1949

(昭和24)

4.1
摂南工業大学開設(土木工学科・建築学科・電気工学科) 城北学舎で授業

この年の世界情勢

1.
初の「成人の日」
法隆寺金堂が漏電で火災、壁画焼失
5.
新制国立大学設置
10.
中華人民共和国成立 毛沢東首席選出
11.
道交法改正で対面交通(人は右、車は左)実施
湯川秀樹博士の中間子論にノーベル物理学賞
12.
私立学校法公布