あの時は、どんな時代?

前身校

1922

(大正11)

10.1
関西工学専修学校、開校式(土木科、建築科)
10.9
関西工学専修学校、授業開始(新入生589人)

この年の世界情勢

2.
ワシントン会議 日本・イギリス・アメリカ・フランス・イタリア・中華民国・オランダ・ベルギー・ポルトガルの計9カ国が参加
3.
日本最初の旅客飛行、岐阜各務原~東京代々木
12.
ソ連邦 成立

1923

(大正12)


関西工学専修学校仮校舎

4.1
関西工学専修学校、夜間部本科に電工科・昼間部に予科増設
高等科を廃止し研究科設置(修業年限半年、夜間部)
4.10
関西工学専修学校、第1回卒業式挙行(土木高等科27人、建築高等科19人)
7.17
樋之口町に樋之口校舎竣工、同キャンパスへ移転

この年の世界情勢

6.
シチリア島のエトナ山が大爆発
9.
関東大震災(M7.9) 死者9万1千余
12.
虎ノ門事件で内閣総辞職

1924

(大正13)

4.1
関西工学専修学校、昼間部に本科建築科増設
10.1
関西工学専修学校、昼間部本科に電工科増設
12.20
関西工学専修学校校友会、「校友会誌」創刊号発刊

この年の世界情勢

1.
中国 第1次国共合作成立
4.
第1回選抜中等学校野球大会(名古屋)
8.
甲子園球場竣工

1925

(大正14)

4.1
関西工学専修学校、電工科を電気科と改称

この年の世界情勢

3.
男子普通選挙法・治安維持法公布
7.
メートル法実施

1926

(大正15)
(昭和元)

4.6
「財団法人関西工学」設立認可
片岡 安 初代理事長に就任(1934年12月23日辞任)

この年の世界情勢

3.
東京に円タク登場
12.
大阪中央局放送局 本放送開始
大正天皇崩御、12月25日以降「昭和元年」に

1927

(昭和2)


関西高等工学校と関西工業学校の門標

4.1
関西高等工学校 開設 樋之口校舎で授業
修業年限3年 土木工学科・建築学科(わが国最初の夜間授業実業専門学校と新聞広告)

この年の世界情勢

3.
金融恐慌始まる
4.
蒋介石上海クーデター 南京に国民政府樹立
12.
地下鉄創業、上野~浅草間開業

1928

(昭和3)

1.1
関西工学専修学校を「関西工学校」に改称
2.1
関西高等工学校 樋之口校舎から南方校舎に移す

この年の世界情勢

2.
初の普通選挙
11.
昭和天皇即位礼

1929

(昭和4)

4.1
関西工学校 昼間部本科に土木科増設

この年の世界情勢

11.
世界(ソ連除く)経済恐慌起こる